7985 ≪花の棺・百人一首殺人事件≫ ≪花の棺・百人一首殺人事件≫ 山村美紗長編推理選集 第三巻 講談社 1989年11月20日/初版 山村美紗 著 沼津市立図書館にあった本。 二段組で、長編2作を収録。 キャサリン・シリーズの第一作と第二作です。 【百人一首殺人事件】は、家にある本で、以前に読んでいて、感想も出していますが、同じ物を出しておきます。… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月18日 続きを読むread more
7978 ≪松本清張全集 50 火の路≫ ≪松本清張全集 50 火の路≫ 松本清張全集 50 文藝春秋 1983年3月25日/初版 2008年10月25日/4版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作を収録。 【火の路】 約392ページ 1973年(昭和48年)6月16日から、197… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月11日 続きを読むread more
7971 ≪松本清張全集 49 空の城・白と黒の革命≫ ≪松本清張全集 49 空の城・白と黒の革命≫ 松本清張全集 49 文藝春秋 1983年8月25日/初版 2008年10月25日/4版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編2作を収録。 【空の城】 約284ページ 1978年(昭和53年)1月から… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月04日 続きを読むread more
7957 ≪松本清張全集 47 彩り河≫ ≪松本清張全集 47 彩り河≫ 松本清張全集 47 文藝春秋 1984年3月25日/初版 2008年10月10日/5版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作を収録。 【彩り河】 約466ページ 1981年(昭和56年)5月28日号から、19… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月21日 続きを読むread more
7950 ≪松本清張全集 46 風紋・夜光の階段≫ ≪松本清張全集 46 風紋・夜光の階段≫ 松本清張全集 46 文藝春秋 1983年12月25日/初版 2008年10月10日/4版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編2作を収録。 【風紋】 約116ページ 1967年(昭和42年)1月から、1… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月14日 続きを読むread more
7943 ≪松本清張全集 45 棲息分布・中央流沙≫ ≪松本清張全集 45 棲息分布・中央流沙≫ 松本清張全集 45 文藝春秋 1983年2月25日/初版 2008年10月10日/4版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編2作を収録。 【棲息分布】 約318ページ 1966年(昭和41年)1月1日… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月07日 続きを読むread more
7936 ≪血蝙蝠≫ ≪血蝙蝠≫ 角川文庫 角川書店 1979年6月20日/初版 1983年1月30日/8版 横溝正史 著 2020年10月に、アマゾンに出ていたのを、送料込み、584円で買ったもの。 状態は、まあまあ、普通。 横溝作品の角川文庫・旧版の中では、69番目で、大人向けの短編集です。 昭和13年から16年までに発表された9… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月28日 続きを読むread more
7929 ≪松本清張全集 44 雑草群落≫ ≪松本清張全集 44 雑草群落≫ 松本清張全集 44 文藝春秋 1983年1月25日/初版 2008年9月25日/4版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作を収録。 【雑草群落】 約457ページ 1965年(昭和40年)6月18日号から、1… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月21日 続きを読むread more
7922 ≪松本清張全集 43 告訴せず・十万分の一の偶然≫ ≪松本清張全集 43 告訴せず・十万分の一の偶然≫ 松本清張全集 43 文藝春秋 1983年6月25日/初版 2008年9月25日/4版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編2作を収録。 【告訴せず】 約258ページ 1973年(昭和48年)1… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月14日 続きを読むread more
7915 ≪松本清張全集 42 黒革の手帖・隠花の飾り≫ ≪松本清張全集 42 黒革の手帖・隠花の飾り≫ 松本清張全集 42 文藝春秋 1983年5月25日/初版 2008年9月25日/4版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作、短編11作を収録。 【黒革の手帖】 約326ページ 1978年(昭和… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月07日 続きを読むread more
7908 ≪松本清張全集 41 ガラスの城・天才画の女≫ ≪松本清張全集 41 ガラスの城・天才画の女≫ 松本清張全集 41 文藝春秋 1983年4月25日/初版 2008年9月25日/4版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 時代小説と歴史小説の巻を飛ばしたので、また、全集の後ろの方へ行きました。 二段組みで、長編3作を収録。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年01月31日 続きを読むread more
7901 ≪松本清張全集 17 北の詩人・象徴の設計・他≫ ≪松本清張全集 17 北の詩人・象徴の設計・他≫ 松本清張全集 17 文藝春秋 1974年1月20日/初版 2002年6月1日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編3作を収録。 【北の詩人】 約188ページ 1962年(昭和37年)1月号か… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月24日 続きを読むread more
7894 ≪松本清張全集 16 地の骨≫ ≪松本清張全集 16 地の骨≫ 松本清張全集 16 文藝春秋 1972年9月20日/初版 2008年6月15日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作を収録。 【地の骨】 約468ページ 1964年(昭和39年)11月9日号から、1966… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月17日 続きを読むread more
7887 ≪松本清張全集 15 けものみち≫ ≪松本清張全集 15 けものみち≫ 松本清張全集 15 文藝春秋 1972年4月20日/初版 2008年6月15日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作を収録。 【けものみち】 約429ページ 1962年(昭和37年)1月8日号から、1… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月10日 続きを読むread more
7880 ≪松本清張全集 14 わるいやつら≫ ≪松本清張全集 14 わるいやつら≫ 松本清張全集 14 文藝春秋 1971年11月20日/初版 2008年6月15日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作を収録。 【わるいやら】 約473ページ 1960年(昭和35年)1月11日号か… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月03日 続きを読むread more
7873 ≪松本清張全集 13 黒い福音・他≫ ≪松本清張全集 13 黒い福音・他≫ 松本清張全集 13 文藝春秋 1972年2月20日/初版 2008年6月15日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編3作、ドキュメンタリー1作の、計4作を収録。 【黒い福音】 約322ページ 1959年… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月27日 続きを読むread more
7866 ≪松本清張全集 12 連環・彩霧≫ ≪松本清張全集 12 連環・彩霧≫ 松本清張全集 12 文藝春秋 1972年3月20日/初版 2008年5月30日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編2作を収録。 【連環】 約294ページ 1961年(昭和36年)1月から、1962年8月… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月20日 続きを読むread more
7859 ≪大迷宮≫ ≪大迷宮≫ 角川文庫 角川書店 1979年6月20日/初版 1983年1月30日/8版 横溝正史 著 2020年8月に、アマゾンに出ていたのを、送料込み、365円で買ったもの。 状態は、まあまあ、普通。 37年も経っている事を考えると、かなり、綺麗。 横溝作品の角川文庫・旧版の中では、88番目です。 1951年… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月13日 続きを読むread more
7852 ≪松本清張全集 11 歪んだ複写・不安な演奏≫ ≪松本清張全集 11 歪んだ複写・不安な演奏≫ 松本清張全集 11 文藝春秋 1972年6月20日/初版 2008年5月30日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編2作を収録。 【歪んだ複写】 約232ページ 1959年(昭和34年)6月か… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月06日 続きを読むread more
7845 ≪松本清張全集 10 黒の図説≫ ≪松本清張全集 10 黒の図説≫ 松本清張全集 10 文藝春秋 1973年5月20日/初版 2008年5月30日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、中編6作を収録。 ≪黒の図説≫の通しタイトルで、1969年(昭和44年)3月21日号から、1970年12月11… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月29日 続きを読むread more
7838 ≪松本清張全集 9 黒の様式≫ ≪松本清張全集 9 黒の様式≫ 松本清張全集 9 文藝春秋 1971年12月20日/初版 2008年5月30日/9版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、中編6、短編1の、計7作を収録。 【歯止め】から、【内海の輪】までは、≪霧笛の街≫というタイトルで、1… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月22日 続きを読むread more
7831 ≪松本清張全集 8 草の陰刻≫ ≪松本清張全集 8 草の陰刻≫ 松本清張全集 8 文藝春秋 1972年5月20日/初版 2008年5月10日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作を収録。 【草の陰刻】 約432ページ 1964年(昭和39年)5月16日から、1965年… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月15日 続きを読むread more
7824 ≪怪盗X・Y・Z≫ ≪怪盗X・Y・Z≫ 角川文庫 角川書店 1984年5月25日/初版 1984年7月10日/2版 横溝正史 著 2020年7月に、アマゾンに出ていたのを、送料込み、358円で買ったもの。 状態が非常に良くて、とても、36年も経っているようには思えない美本でした。 保存方法が良かった上に、ほとんど、読まれなかったんで… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月08日 続きを読むread more
7817 ≪松本清張全集 7 別冊黒い画集・ミステリーの系譜≫ ≪松本清張全集 7 別冊黒い画集・ミステリーの系譜≫ 松本清張全集 7 文藝春秋 1972年8月20日/初版 2008年5月10日/8版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、中編3、短編3、実録3の、計9作を収録。 【別冊黒い画集】 約324ページ … トラックバック:0 コメント:0 2020年11月01日 続きを読むread more
7810 ≪松本清張全集 6 球形の荒野・死の枝≫ ≪松本清張全集 6 球形の荒野・死の枝≫ 松本清張全集 6 文藝春秋 1971年10月20日/初版 2008年5月10日/9版 松本清張 著 ≪写真上≫ 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作、短編11作、計12作を収録。 ≪死の枝≫は、母の本が、うちにあり、過去に二回、… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月25日 続きを読むread more
7803 ≪松本清張全集 5 砂の器≫ ≪松本清張全集 5 砂の器≫ 松本清張全集 5 文藝春秋 1971年9月20日/初版 2008年5月10日/10版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、長編1作を収録。 【砂の器】だけで、一冊を占めています。 つまり、【点と線】などに比べると、2倍以上の長さがあるわ… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月18日 続きを読むread more
7796 ≪松本清張全集 4 黒い画集≫ ≪松本清張全集 4 黒い画集≫ 松本清張全集 4 文藝春秋 1971年8月20日/初版 2008年4月25日/9版 松本清張 著 沼津市立図書館にあった本。 ハード・カバー全集の一冊。 二段組みで、中編6、短編3の、計9作を収録。 中編・短編の判別は、私が決めたテキトーなものです。 詳しくは、ページ数で判断して… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月11日 続きを読むread more
7789 ≪殺人暦≫ ≪殺人暦≫ 角川文庫 角川書店 1978年11月20日/初版 横溝正史 著 2020年5月に、アマゾンに出ていたのを、送料込み、346円で買ったもの。 横溝作品の角川文庫・旧版の中では、59番目。 昭和初期に書かれた短編4、中編1、長編1の、計6作を収録。 タイトルのカバー絵を見ると、何となく、戦後作品なのではな… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月04日 続きを読むread more
7782 ≪空蝉処女≫ ≪空蝉処女≫ 角川文庫 角川書店 1983年12月10日/初版 1984年9月10日5版 横溝正史 著 2020年5月に、ヤフオクに出ていたのを、二冊セット、340円で入手した内の一冊。 横溝作品の角川文庫・旧版の中では、70番目。 大人向け小説作品としては、後ろから2番目です。 大正末期から、戦後間もない頃まで… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月27日 続きを読むread more
7775 ≪真説 金田一耕助≫ ≪真説 金田一耕助≫ 角川文庫 角川書店 1979年1月5日/初版 1979年1月30日2版 横溝正史 著 2020年5月に、ヤフオクに出ていたのを、競らずに、100円で落札し、入手したもの。 横溝作品の角川文庫・旧版は、カバーの背表紙が、黒地に、緑字(大人向け)、赤字(人形佐七捕物帳)、黄色字(少年向… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月20日 続きを読むread more